エリカがプレゼンターを務めるNHK WORLDの番組、「Medical Frontiers」。日本の最新医療から生活に渡るトピックを毎回掘り下げる番組です。
放送開始から9年、今年度で10年目になりました。163回目となる今回は、
〜Hydrogen Gas Could Save Lives 水素ガス吸入療法の可能性〜です。
次世代エネルギーとして用途が広がる水素が、いま世界の医療現場で注目されています。
きっかけは日本の研究者が世界的な生物医学ジャーナル誌に寄せた論文でした。現在進められている研究は、水素ガスが血管を傷つけたり、細胞の老化を進めるとされる活性酸素を除去するというもので、中でも注目されるのは心停止患者や、肺の炎症による呼吸機能低下の患者に対する、救命救急現場での「水素ガス吸入療法」です。現在はヒトによる臨床研究の段階に入っています。水素医療の可能性と今後の課題の最前線をレポートします。
普段の生活に取り入れられるヒントをお伝えするTIPSのコーナーでは、抹茶を使った簡単料理をご紹介します。
ぜひご覧ください。
OA日時:
<NHK WORLD>
9月30日(月)23:30-0:00
10月1日(火)5:30-6:00、12:30-13:00、18:30-19:00
10月5日(土)4:00-4:30
<NHK BS1>
10月26日(土)4:30-5:00
NHK WORLDは下記のページからご覧いただけます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/medicalfrontiers/
※初回放送後1年間、オンデマンドで無料視聴可能です。
※NHK WORLDは海外向けサービスですが、日本国内でもパソコンやスマートフォンのアプリで視聴可能です。
※視聴方法はこちらから。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/world/howto/
Erica’sスタッフ
Comments are closed.