エリカがプレゼンターを務めるNHK WORLDの番組、「Medical Frontiers」。日本の最新医療から生活に渡るトピックを毎回掘り下げる番組で、放送開始からこの4月で11年目を迎えます。
172回目となる今回は、「人生を変える長期型人工股関節 〜A Long-Lasting Artificial Hip Joint To Change Your Life〜」です。股関節の形の異常や老化が原因で、股関節が徐々に変形していく変形性股関節症。世界で4000万人の患者がいると推計され、有病率は年々増加しています。重症化した場合は人工股関節手術を受けることになりますが、従来の手術では10~20年で人工股関節を入れ替えるリスクが生じることがあり、特に高齢患者にとっては大きな負担でした。この問題に長年取り組んできた医師と企業(京セラ)の研究者が長期使用可能な人工股関節の開発に治験を経て、成功。2011年に実用化され、これまでに10万件もの手術に使用されてきました。番組では、変形性股関節症の原因や予防法を解説し、新たな人工股関節を開発した医師と研究チームについてレポートします。
普段の生活に取り入れられるヒントをお伝えするTIPSコーナーでは、股関節を正しく動かし、健康に保つエクササイズをご紹介します。ぜひご覧ください。
<NHK WORLD>
3月24日(月)23:30-0:00
3月25日(火)5:30-6:00、12:30-13:00、18:30-19:00
3月29日(土)4:00-4:30
<NHK BS1>
3月29日(土)4:30-5:00
NHK WORLDは下記のページからご覧いただけます。
※初回放送後1年間、オンデマンドで無料視聴可能です。
※NHK WORLDは海外向けサービスですが、日本国内でもパソコンやスマートフォンのアプリで視聴可能です。
※視聴方法はこちらから。
Erica’sスタッフ
Comments are closed.