私の生まれ故郷であるオーストラリアでは、クリスマスは25日。その他の欧米諸国と同様、プレゼントを交換したりして家族と過ごす日です。特に親しい友人や同僚などにプレゼントを送ったりもします。起床後クリスマスツリーの下に置いてあるプレゼントを開けて、その後クリスマスランチやディナーのご馳走を家族で囲みます。日本のお正月にどこか似ていますね。
クリスマスが過ぎると、新年へのカウントダウンが始まります。この時期には、年の瀬の慌ただしさも重なり、ストレスや溜まった疲れが押し寄せたりするものです。忙しいこの時だからこそ、自分の時間「セルフケアタイム」を最優先事項として、スケジュールを組むことをおすすめします。
セルフケアタイムの例
・マッサージ、フェイシャル、ヘッドスパ、サウナに行く
・自然の中でウォーキングに行く(お気に入りの近隣の公園や神社でお散歩でも◎)
・終日SNSから離れる(終日が難しければ、数時間の間だけでも◎)
・リラックスできる音楽を聴く
・アイマスクを利用して休息時間をとる
・ヨガや軽いストレッチをする
・好きな香りのエッセンシャルオイルを焚く
・どんなに些細なことでも感謝している事柄をノートに書き出す
・本や雑誌を読む
・街の美しいイルミネーションを観に出かける 等々
忘れてはいけないのは、バランスの取れた食事と十分な睡眠です。忙しい年末年始を楽しみながら、素晴らしい新年を迎える為に心身をリフレッシュするセルフケアタイムは、自分自身への究極の贈り物です。
Wishing you all the most wonderful Christmas season!
Lots of love,
Erica
Comments are closed.